診療時間 平日・土|9:00〜19:00
高槻市、茨木市、摂津市、交野市、寝屋川市、
枚方市、京都市(一部不可)で
家や施設でもクリニックと同じレベルでの
治療がストレスなくできます。
当院では、どこにでも持ち運びできる治療器具やレントゲン装置、ポータブルユニット、嚥下内視鏡(VE)などを使って患者様の家や福祉施設で歯科治療を行います。
虫歯治療や歯周病治療だけではなく、親知らずの抜歯や入れ歯の作成、顎関節症の治療など幅広い治療を行っております。歯医者に通院できなくても外来歯科で行う治療と同じレベルの治療が可能です。
「歯科治療を家で行うなんてなんだか不安。」というお声をよく伺います。
たしかに当院のスタッフがチームで訪問させていただくので、不安なイメージがあるのはしょうがない事かもしれません。
しかし当院では治療と同じくらい患者様、ご家族様とのコミュニケーションを大事にし、安心で楽しみになる診療・治療になるように心がけています。
「訪問診療の時間が楽しみ」といってくださる患者様がたくさんいらっしゃいます。
急に歯や歯茎が痛みだしてしまった場合や入れ歯が合わない、食事が取りにくい場合など、フリーダイヤルでのお電話1本で最短即日でお伺いします。
万が一その日に訪問できない場合でも日程調整をなるべく当日中に行い、最速で対応できる日を案内しています。
当院では、訪問診療に対しての不安や大変そうなイメージを払拭するために、通院困難な方を対象にご家庭や病院、高齢者施設、障害者施設などに伺って無料歯科検診を行っています。
歯科医師が検診し、今のお口の状況、今後の治療内容や期間、費用などをわかりやすくご説明致します。
所要時間は5~10分程度です。
お申し込みのお電話の時に「無料歯科検診を希望」をお伝え下さい。
訪問歯科診療は特別な要望がない限り、すべて保険が適用されます。
健康保険法と介護保険法の両方が適用されますので、患者様の負担は軽減されます。
※各種医療費助成(生活保護含む)が適用されます。一部例外がありますので、詳しくはお問い合わせください。
当院から半径16キロ以内の場所なら交通費・出張費はいただきません。
【訪問可能な地域】
高槻市、茨木市、摂津市、交野市、寝屋川市、枚方市、京都市(一部不可)など
医療法人百花繚乱の訪問診療は2016年にスタートし、今では年間患者数が約2400人にものぼります。
歯科医師、歯科衛生士共に経験豊富なスタッフが在籍しているのでご安心ください。
今後も実績を積み重ね、患者様の信頼にお応えし、最良の治療がご提供できるよう、過去の実績に満足せず、常に最新の治療技術・知識の習得に努めてまいります。
「体の健康はお口の健康から」と言われます。
噛む力、咀嚼の能力が低下してしまうと生きる気力をなくしてしまうことにもなりかねません。
お口の健康は、全身の健康の土台になるといっても過言ではないのです。何度も患者様のところに通わせていただき、最良のデンタルパートナーとなれるように努力致します。
患者様の病状や生活環境等を考慮した上で診療計画、訪問スケジュールを立案し、継続的に診療を行います。
車椅子やベッドサイドでも歯科治療が可能です。
ベッドのリクライニングを起こしていただければ、ベットの上でも診療・治療は可能です。
当院のスタッフが姿勢の調整を行ったり、お体の状態に合わせて一番ラクな体勢で診療いたします。
患者様もご家族様も安心してリラックスして治療を受けていただくことができます。
訪問歯科専門チームが伺いますので、きめ細かい治療・対応が可能です。
安心してお任せください。
歯科治療だけではなく、口腔ケアやリハビリマッサージの技術には自信があります。
当院では、通院困難である患者様を決して見放すことなく、生涯お付き合いをする診療を行って参ります。
ご自宅や病院、各種高齢者施設だけではなく、障害者施設、特殊な施設にも対応しています。
「か強診」は正式には「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」と言います。
か強診は、虫歯や歯周病など様々な歯科疾患の重症化を未然に防ぎ、歯を健康的に保つために定期的なメンテナンスがしっかりと行える歯科を厚生労働省が厳しく評価する新しい制度です。
「歯援診(在宅診療支援歯科診療所)」とは口腔機能管理、維持、管理から回復に向けて他職種と連携し、歯科医療の観点から支援することを言います。
歯援診は地方厚生局が定めた条件を満たす必要があります。
コンビニよりも多いと言われる歯科ですので、患者様に選ばれるために厳しい基準をクリアしました。
虫歯の有無を調べて、虫歯を治します。
虫歯の予防も行います。
初期の虫歯も見落とさない経験と器材があります。
歯石などを取り除き歯をきれいにします。
無害な除菌水であるポイックウォーターでケアをします。
保存治療も重要だと考え、健康な歯の維持に努めています。
患者様、ご家族様の希望に合わせて、徹底的な口内ケアを致します。
予防に勝る治療なし。
患者様の口内変化を見逃さないよう家族様、ケアマネージャー様に情報共有を徹底しています。
他院ではできない場合も当院の最新機材でできることがあります。
口腔内の外科処置(一部を除く)や、一部の顎関節にも対応
親知らずや痛みのある歯、動いて飲み込む可能性のある歯の抜歯も行います。
少しでもお口からお食事がしやすくなるようにこだわっています。
患者様の口と歯を正確に測り入れ歯を作ります。
今使っている入れ歯の調整をします。
食事がしやすくなる噛み合わせを作ります。調整します。
今残っている歯を最大限に活かします。
良いかみ合わせは誤嚥性肺炎の予防にもなります。
一般的な口腔ケアと舌の清掃、唾液腺マッサージで乾燥を抑え、口臭予防につながる運動も行なっています。
当院のプロフェッショナルなケアで口臭が気にならなくなったと高齢者施設からも評判です。
虫歯が歯根のところまで到達してしまった時に、歯根の中を治療し、被せものを作る治療です。
※被せものができない場合もあります。
保存できる歯は可能な限り残し、ご自身の歯をサポートができるようにします。
根管治療は歯を残すための治療方法です。
食べ物を一気に食べて喉が詰まったりむせたりした経験は誰しもが何度か有ると思います。
こういったことがしばしば起きたり、食べ物が飲み込みにくいと感じるようになったら嚥下(えんげ)障害の可能性があります。
また、食物が食道でなく、気管に入ってしまうことを誤嚥(ごえん)といいますが、これも嚥下障害の一種です。
中高年の方は、咳で気管に入った食べ物を吐き出す力がどんどん弱まりつつあるため、最悪の場合窒息になる可能性もあります。
また誤嚥によって、食物が肺に入り、肺炎を引き起こすケースも多くあります。ことも。
高齢者の方が、誤嚥性の肺炎を繰り返すと生命に関わることもあります。
嚥下障害は、早めに検査を受けたり、予防策をとることがなにより大切です。
嚥下障害を放置すると、次のような弊害があります。
脳卒中 | 嚥下障害は脳卒中の最大のリスクであるという研究結果があります |
---|---|
口臭 | 食べ物が口の中に留まると口臭の原因になります |
認知症 | 嚥下機能の低下は認知症を引き起こすという研究結果が発表されています |
虫歯、 歯周病 |
食べ物がしっかり飲み込めないと嚥下障害や虫歯や歯周病の原因になります |
食事が楽しくなくなる | 飲み込みにくいため、食欲がなくなります |
栄養不良 | 飲み込みやすいものばかり食べるようになり、栄養バランスを崩しがちになります |
脱水症状 | むせるのを避けるため水を飲まなくなり、脱水状態になっていることがあります |
肺炎 | 誤嚥で細菌が肺に入り、肺炎を起こします(誤嚥性肺炎) |
当院の訪問診療では、虫歯や歯周病の治療、入れ歯の製作・調整だけではなく、口腔ケア・摂食嚥下トレーニングを非常に重要視しております。
なぜなら高齢の方で介護を受けておられている方の多くには、口腔内に汚れが溜まってしまっていてそれが嚥下障害を引き起こしている可能性が高いからです。
逆に言えば、しっかりと定期的な口腔ケアを行えば、嚥下障害のよるリスクを大幅に減らすことが可能です。
口腔ケア・摂食嚥下トレーニングには主に5種類あります。
プロによる口腔清掃無害な除菌水であるポイックウォーターを使って残存歯の清掃、入れ歯の清掃、舌の清掃、口腔粘膜の清掃を行います。 |
|
---|---|
嚥下リハビリ口腔マッサージ、舌のマッサージ、食べ物を使って安全に飲み込む訓練などを行います。 |
|
患者様、ご家族様、介護者様への指導患者様、ご家族様、介護者様へ日々の口腔ケアの注意点や観察項目、手順などの指導を行います。 |
機能的口腔ケア話す、食べる、呼吸する、表情をつくるという口腔機能を維持、増進するためのケアです。 お口のトラブルだけではなく、認知症予防の効果もあります。
口まわりの筋トレ
発声・呼吸の改善 だ液腺のマッサージなど |
器質的口腔ケアブラッシングや歯科ならではの専門クリーニングで、虫歯・歯周病予防を目的としたケアです。
歯磨き、デンタルフロスなどによるケア
フッ素入り歯磨き粉の使用 入れ歯洗浄 入れ歯専用ブラシでお手入れ 舌ブラシでの舌・粘膜のお手入れ |
ご高齢の方のお家や施設に訪問させていただくと、患者様のお口に合わない入れ歯を我慢してかなり長い期間使っていらっしゃることがとても多いです。
入れ歯は最初にお口に合わせてオーダーメイドで作りますが、入れ歯を使い続けていくと、歯が摩耗したり、歯茎の形態が微妙に変化したためしっかりとフィットしなくなったすることが当然出てきます。
合わない入れ歯を無理に使っていると、食事だけではなく会話や呼吸、お口の中の衛生状態にまで悪影響があります。
車椅子の方や寝たきりの方をはじめとしたお身体が不自由な方は、歯科への通院が大変なので、入れ歯が合わなくなっても我慢しないといけないと考えてしまうかもしれません。
しかし当院の訪問歯科診療なら、車椅子の方でもベッドに寝たきりの方も、ご自宅や施設まで訪問させていただき、入れ歯の調整を行います。
ビバメイトという往診用携帯型マイクロモーターで細かい調整は即座に可能です。
もちろん1から入れ歯を新しく作ることも可能です。
入れ歯が快適に使えるようになると、ご飯が美味しくなりますし、お話しするのも楽しくなります。
また快適な入れ歯はお口の中もきれいに保ちやすくなり、虫歯や歯周病、口臭、嚥下障害の予防にもつながるのです。
お電話、FAX、ネットのいずれかでご予約をお願いします。
患者様ご本人だけではなく、ご家族様や介護者様、生活相談員様、後見人様からもお申し込みできます。
急患対応は最短即日で承っております。
無料歯科検診も行っておりますのでお気軽に申込ください。
歯科医師、歯科衛生士、訪問コーディネーターで伺います。
歯科治療は一度では終わりませんので、週1~月1回程度ご訪問させていただきます。
一回の診療時間は30分程度です。
ご自身でのケア(歯磨きやデンタルフロスなど)が困難な患者様はもちろん、ホームケアができる方も歯科衛生士が行うプロの定期検診と口腔ケアは必須です。
定期的に訪問させていただき、歯石の除去や入れ歯の調整、ブラッシング指導など行います。
患者様の状態と環境を加味してケアメニューを作成します。 口腔ケアにはリハビリなども含みます。 口腔ケアは虫歯や歯周病、誤嚥性肺炎の予防にとても効果的です。
口腔清掃 … 歯や入れ歯、舌、粘膜全般の清掃を行います
嚥下マッサージ … 頬や唇、舌だけではなく首や肩までマッサージをします
嚥下リハビリ … 食べ物がしっかり飲み込めるように体操やアイスマッサージなどで冷却刺激などを行います
常にスタッフが真剣に取り組むことで、患者様の満足度の向上、スタッフのレベルアップを追求し続けます
当院に関わるすべての方に食べる喜びを感じていただけるよう、訪問治療に最大限の努力を致します
治療だけではなく、お申込みからアフターケアまでコミュニケーションをしっかりとることで訪問治療のイメージを変えていきます
News |
Blog |
|
---|---|---|
|
Blog |
|
Recruit |
---|
|