歯の詰め物が取れた!適切な対応方法とリスクを解説します!

2023年11月9日

歯の詰め物や被せ物が取れてしまった経験はありますか。
歯の健康は私たちの日常生活において非常に重要な役割を果たしています。
そのため、正しい知識と対応方法を持つことは、健康な口腔を維持するために不可欠です。
この記事では、詰め物や被せ物が取れた際の対応方法やリスク、原因について解説しています。

□歯の詰め物が取れたときの緊急対応

*取れた詰め物の保管

取れた詰め物は、接着剤が劣化しているだけであれば再利用が可能な場合があります。
そのため、無くさないように注意し、タッパーや小さな容器に保管することが推奨されます。
また、詰め物は弱い力で変形する可能性があるため、適切な方法での保存が必要です。

*口の中に戻さない

取れた詰め物を再度口の中に戻すことは、多くのリスクが伴います。
誤飲の危険性や、詰め物が変形するリスクが考えられるだけでなく、詰め物が浮き上がった状態で噛むと、詰め物がさらに変形したり破損する可能性もあります。

*早めの歯科受診

取れた詰め物の部位は、象牙質という部分が露出しているため、通常の歯よりも虫歯になりやすい状態となります。
そのため、早めの歯科受診が強く推奨されます。

□歯の詰め物が取れた場合のリスク

1.虫歯・歯周病のリスク
取れた詰め物や被せ物の部位は、その形や接着剤が残っていることから、汚れがたまりやすくなります。
このため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
被せ物の隙間から細菌が侵入すると、年月をかけて被せ物の内側が虫歯になることが考えられます。
放置していると、虫歯はどんどん進行し、痛みを伴うこともあるのです。

ただし、詰め物や被せ物が取れた直後からすぐに虫歯になるわけではありませんが、早めの対応が必要です。
特に、詰め物や被せ物が取れた歯のかみ合う面にブラシを当ててピリッと痛いと感じた場合は、状態が危険であることを示しています。

2.かみ合わせの問題
詰め物や被せ物が取れると、かみ合わせが合わなくなる可能性があります。
これは、詰め物や被せ物を入れた状態でかみ合わせが調整されているためです。
そのため、詰め物や被せ物がなくなると、かみ合わせが合わなくなり、食事時に不快感を感じることがあります。

さらに、かみ合わせの合っていない状態が続くと、あごの痛みや頭痛の原因となることも。
かみ合わせは全身のバランスにも影響を与えるため、長期間放置すると全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。

3.早期の対応の重要性
詰め物や被せ物が取れた場合、早期の対応が非常に重要です。
放置すると、露出した象牙質という虫歯になりやすい部分の感染リスクが高まり、虫歯が進行する可能性が高まります。
また、取れた状態を長く放置すると、治療回数や治療費が増加する可能性も。
早めに歯医者に連絡し、適切な治療を受けることで、これらのリスクを最小限に抑えられます。

□詰め物が取れる主な原因

1.虫歯による影響
詰め物が取れる最も一般的な原因は虫歯です。
詰め物の内部で虫歯が進行すると、詰め物と天然歯との間に隙間が生じ、詰め物が外れる可能性が高まります。
特に、詰め物と天然歯との間に微小な隙間が生じると、そこから細菌が侵入しやすくなり、虫歯の進行を早めることが考えられます。

また、患者の日常的な習慣、例えば歯ぎしりや食いしばりなども、詰め物が外れる原因となるのです。
これらの習慣は、詰め物に過度な力がかかることで、詰め物と天然歯との接着を弱める可能性があります。

2.詰め物の劣化の影響
歯の詰め物にはさまざまな素材が使用されていますが、経年変化により劣化は避けられません。
特にレジンや金銀などの劣化しやすい素材は、時間の経過とともにその性質が変わり、外れやすくなることが考えられます。
また、詰め物の素材自体の品質や、詰め物を行った際の技術的な要因も、詰め物の持続性に影響を与える可能性があります。

3.接着剤の劣化の影響
詰め物を固定するために使用される接着剤も、時間の経過とともに劣化することが知られています。
接着剤が劣化すると、詰め物と歯の間に隙間が生じる可能性が高まります。
この隙間から水分や細菌が侵入すると、詰め物の下で虫歯が進行するリスクが増加します。
また、接着剤の劣化は、外部からの物理的な刺激や、口内の化学的な変化によっても加速されることが考えられます。

総合的に考えると、詰め物が取れる原因は多岐にわたります。
日常的なオーラルケアの徹底や、定期的な歯科受診を行うことで、詰め物の持続性を高めることが可能です。
詰め物が取れた場合は、早急に歯科医院での診察を受けることをおすすめします。

□まとめ

歯の詰め物や被せ物が取れた場合の適切な対応は、口腔の健康を維持するために非常に重要です。
早めの歯科受診を心がけ、正しい知識と対応方法を持つことで、健康な口腔を維持することができます。
歯の詰め物についてお悩みの方は、当院にお気軽にお問合せください。

Instagram