診療時間 平日・土|9:00〜19:00
2022年5月9日
「歯のクリーニングのメリットや頻度について知りたい」
このようにお考えの方は多いと思います。
実際どのような効果が見られるのか、どのくらいの頻度で行ってもらうべきなのか気になりますよね。
そこで今回は、歯のクリーニングとは何かについて説明した後、歯のクリーニングのメリットや頻度の目安について紹介します。
歯のクリーニングとは、歯垢、歯石、着色を除去することを指します。
歯垢はプラークとも呼ばれ、丁寧に歯磨きすることによって除去できます。
しかし、磨き残しなどによって、歯垢が2、3日程度歯に付着し続けてしまうと、唾液にあるミネラル成分と反応して石灰化し、歯石になります。
歯石はブラッシングでは除去できないものであるため、歯科医院に行って、除去してもらう必要があります。
具体的にどのような流れで行われるかについては、患者の症状や歯科医院によって異なります。
しかし、一般的には、最初にプラークの染め出しで磨き残しを確認し、専用の器具を用いて清掃と研磨が行われます。
最後に、フッ素やトリートメント剤を表面に塗り、歯の強化をして完了です。
クリーニングと混同しやすいものにホワイトニングがありますが、ホワイトニングは歯を白くすることで見た目を美しくさせることに特化しています。
これに対し、クリーニングでは歯垢や歯石などを取り除いて口内環境を整え、健康面と美容面をサポートすることが特徴です。
ここでは、3つのメリットについてご紹介します。
1つ目は、歯周病や虫歯を予防できることです。
歯周病や虫歯の主な原因として、歯石に付着した細菌が挙げられます。
先程も述べたように、ブラッシングだけで取り除くことが難しい歯石でも、クリーニングでは取り除けます。
また、クリーニングで塗られるフッ素は歯の再石灰化を促進し、表面にあるエナメル質を修復します。
そのため、歯周病や虫歯になるのを未然に防ぐことにつながるのです。
2つ目は、口臭の改善や予防ができることです。
口臭が悪化する主な原因は、歯石に付着する細菌が発生させるガスです。
丁寧に歯磨きしても口臭のもととなる歯石は取り除けないため、口臭が気になる方はぜひクリーニングをご検討ください。
また、現在お困りでない方も、口臭の予防としてクリーニングされるのもおすすめです。
3つ目は、歯の本来の色を取り戻せることです。
歯のクリーニングによって歯石などの汚れがなくなると、歯が本来の白さを取り戻し、きれいな見た目になります。
また、定期的にクリーニングを行うことで、コーヒーやワインなどの飲食物による色素沈着も落とせます。
ただし、さらに歯を白くしたい場合は、ホワイトニングを行う必要があります。
ここでは、目安となる頻度について、その方の特徴別に紹介します。
1つ目は、歯周病になっている方です。
歯周病になっている方、または歯周病になるリスクが高い方は、1、2か月に1回を目安にすると良いでしょう。
歯周病をそのまま放置してしまうと、全身の健康に関わってきますので、十分に注意してください。
2つ目は、虫歯ができやすい方です。
虫歯ができやすかったり、歯がよく痛んだりする方は、1、2か月に1回を目安にしてください。
しかし、普段の生活などによって必要な頻度は異なるため、一度歯科医院で診察してもらいましょう。
また、クリーニングでは、同時に虫歯があるかどうかの確認もしてもらえるので安心ですね。
3つ目は、歯の着色が気になる方です。
歯の着色が気になる方は、2、3か月に1回を目安として考えてみましょう。
ただし、この場合、治療目的の施術ではないため、保険がきかないことに注意してください。
4つ目は、歯石が付きやすい方です。
歯石が付きやすい方は、2、3か月に1回行うことをおすすめします。
毎日ブラッシングをしっかりしているつもりであっても、唾液の自浄作用が低いことや歯並びがあまり良くないことなどが原因で、歯石が付きやすくなっている方がおられます。
歯石はプラークが固まったものであり、歯石の中や歯石の周りに細菌が入り、歯周病を進行させる毒素を出し続けてしまいます。
そのため、定期的にクリーニングで歯石を取ることが重要といえます。
5つ目は、セルフケアができている方です。
セルフケアがしっかりとできる方は、3か月から6か月に1回の頻度で考えておくと良いでしょう。
ただし、インプラント治療をしている方や、人工の被せものが入っている方は、もう少し頻度を高くすることをおすすめします。
本記事では、歯のクリーニングとは何かについてと、それを行うメリットや頻度の目安について解説しました。
今回紹介したことを参考に、大切な歯の健康面や美容面に気を遣ってくださいね。
高槻市、茨木市、摂津市、交野市、寝屋川市、枚方市周辺で、歯のクリーニングをお考えの方は、ぜひ当院にご相談ください。